いよいよ夏本番を迎えたような気温になってきました。
プール遊びが始まり、冷たい水が心地よく感じられ、
子どもたちの楽しそうな声が広がっています🌞
7月のねらい
「夏ならではの遊びを通して、様々な友だちとの関わりを深める」
【プール遊び】
待ちにまったプール遊び!! 今年最初のプール遊びのときには、 みんなのステキな水着をたくさん見せてくれました💗 そら組はルネサンスプールにも通っているため、水を怖がる子も少なく、 「気持ちいい!」「冷たい!」と友だちと思いを共有しながら 思いっきり楽しんでいます。 ●健康な心と体 ●言葉による伝え合い |
みんなで顔をもぐすことに挑戦!! 「みかんー!」の掛け声のもと始めは3秒から・・・ すると、「もっと長くできるよ!10秒!」という声が聞かれました。 少しずつできるようになることが、 子どもたちにとって自信につながっているようです😊 ●自立心 |
【じゃがいも堀り】
4月に植えたじゃがいもを収穫しました! 園庭に出るたび、毎回観察を楽しんでいた子どもたち。 そして収穫の日。 茎を引っ張ってみるが中々抜けず... 「一緒に抜こう!」と友だちと協力しながら引っ張ってみると、スポンッ❗ たくさんのじゃがいもに大喜び✨ みんなが育てたじゃがいもを嬉しそうに見せてくれました😊 ●自然との関わり・生命尊重 |
【そら組縁日に向けて】
これから『長岡祭り』があったり、こども園では『ひごし盆踊り集会』があったりと
季節行事が楽しみな子どもたち。
とっても美味しそうでしょ?😋 ホワイトチョコやイチゴ味のバナナが完成しました! お客さんに楽しんでもらえるように準備頑張ろうね💪 |
まだまだ暑い日は続きますが、体調に気を付けながら
夏の遊び、季節行事を楽しんでいきたいと思います🌻
8月のねらい
「仲間と同じ目的に向かって取り組み、
一つのことを成し遂げる楽しさや達成感を味わう。」