7月7日(月)に七夕集会がありました⭐
プレイルームに飾られている笹には、
みんなのお願い事が書かれた短冊や、ステキな七夕飾りが飾られました!
【七夕飾りの紹介】
| 各クラス代表のお友だちが前に出てきて、 七夕飾りの「頑張ったところ」や「見てほしいところ」を 発表してくれました! どのクラスも個性溢れる、可愛らしい七夕飾りでした💗 |
【七夕の由来】
| 「七夕って何だろう?」 「なぜ短冊を飾るのだろう?」 みんなでプロジェクターを見ながら、七夕さまのお話を聞きました。 みんなのお願い事も叶うといいね🙏✨ |
【そら組 メロディオン発表】
『メロディオン奏』 ★いろんな歌を作りましょう ★ひげじいさん ★きらきら星 『歌』 線路はつづくよ、どこまでも |
初めてみんなの前でメロディオンを演奏しました!
そら組さんの元気な歌声とメロディオンの音が
プレイルームに響き渡り、みんな聞き入っていました♪
堂々と演奏する姿はカッコ良かったよ✨
| 集会の最後はみんなで「たなばたさま」を歌いました! |
【縦割りお楽しみ 天の川ゲーム】
にじ組、たいよう組、そら組の
赤チーム・黄チーム・緑チームに分かれてゲームを楽しみました!
| ペアになり、年長のそら組の子がリードしながら一緒に走ったよ! 仲良く手を繋いで⭐をゲット!! |
| ⭐を天の川に貼り付けて... かわいくてキラキラの天の川が完成しました!! |
最後に天の川の前でハイチーズ📷✨
<赤チーム>
<黄チーム>
<緑チーム>
みんなとてもステキな笑顔でした😊
【未満児クラス 星探しゲーム】
~ふたば組~
| ⭐を発見❗❗ なんとそこにはお菓子がついていました! みんなでいただきます😋 |
記念撮影🌟
~つくし組~
| 星を見つけて、とても嬉しそうな顔😊 |
笹の前でハイチーズ📷
~つぼみ組~
| どこに星があるかな~? 先生と一緒に探したよ! |
彦星と織姫と一緒に写真を撮ったよ✨
縦割りでの活動は、色々なお友だちと関わることができ、
とても充実した時間となりました!