夏の風が心地よく感じられる日が続いています。
子どもたちの探索活動も活発になってきました。
〈6月のねらい〉
・運動会ごっこを通して、ハイハイレースやダンスなど、
体を動かしながら楽しもう!
≪ ボール遊び ≫
『身近なものと関り感性が育つ』
手先を使ってボールを手に取り、 『なんだろう?』と形や色、感触を 楽しんでいます。 お友達にボールを渡す姿も見られます。 また、ボールを投げたり、転がったボールを 追いかけたりして、体を動かして遊んでいます。 |
≪ 2階のウッドデッキをお散歩 ≫
2階のウッドデッキにお出かけ。 ハイハイやずりばい、歩行と それぞれがのびのびと体を動かしています。 2階のウッドデッキから見える景色にも 興味深々です。 『まてまて~!』と保育者が追いかけると、 嬉しそうな笑顔でおいかけっこを楽しんでいます。 |
≪ みんなではい・チーズ! ≫
乳児ガーデンのウッドデッキは 日陰もあり、心地の良い風を 感じることができました。 ウッドデッキからの景色も最高です! |
≪ 乳児ガーデンのウッドデッキ遊び ≫
『身近なものと関わり感性が育つ』
乳児ガーデンのベンチを見つけたよ! 手のひらでベンチを叩いたり 足を上げてベンチに上ろうとしたり・・・! クローバーや草花にも興味を持ち、 手を伸ばし、触れたり摘んだりして 自然との関りを楽しむ様子も見られます。 また、友だちへの興味関心が深まっています。 自ら友だちや保育者に関わり、 やりとりを楽しむ姿が見られます。 |
≪ 未満児 運動会ごっこ ≫
『健やかに伸び伸びと育つ』
未満児クラスで運動会ごっこをしました。 つぼみ組の競技は、 【おにぎりちゃんの大冒険!】です。 みんなの前で緊張した様子も見られましたが、 たくさんの応援をもらい、 嬉しそうなつぼみ組さんです。 ゴールを目指して、ハイハイでお山登りを 頑張っています! お友達や先生と一緒に最後まで 頑張る気持ちが芽生えています。 |
≪ 7月のねらい ≫
沐浴や水遊びを通じて、水に触れる楽しさや
心地よさを味わう。