2025年10月27日月曜日

10月 ふたば組の様子

新年度が始まってから早半年・・・あっという間にもう10月です。
気温も下がり、少し肌寒い日が続いていますが、
子どもたちは寒さに負けず元気いっぱいな様子が見られます!

《10月のねらい》
「親子スペシャルデーを通して、
友だちと共にやり遂げることを楽しみ、味わう」

【親子スペシャルデーに向けて】
○豊かな感性と表現 ○言葉による伝え合い ○協同性
○数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚 ○健康な心と体

~絵本の読み聞かせ~
ふたばさんが大好きな絵本「いろいろバス」🚌
「○色のバスだ~!」「○○が出てきたよ!」と
絵本に出てくる色や登場する生き物などを言葉にしながら
楽しんでる子どもたちです💕
本の最後に出てくるバスの運転手さんの真似をして
「ごじょうしゃ ありがとうございました!」

~ダンス・手遊び~
4月から色々なダンスや手遊びを楽しんできたふたばさん。
音楽が流れるとみんなノリノリ♪
友だちと一緒だと楽しさも倍増😊
みんなでポンポンを持ってダンスタイム♪
「パンチ!パンチ!」「キック!キック!」のかけ声を言ったり、
歌を口ずさんだりしながら楽しんでいます🌟

~制作~
個人制作のバスや衣装のお面など
子どもたち一人ひとり個性豊かな作品が完成しました!
大きなカラフルバスもふたばさんみんなで力を合わせて作りました💕

個人制作のバスは赤・ピンク・緑・黄色の素敵な
バスが完成しました🌟
塗るのりの量も子どもたちと一緒に確認しながら
取り組みました!

お面の模様はビー玉に絵の具を付けて転がしました!
一人ひとり全く違った模様の素敵なお面が完成しましたよ😊

大きなバスは子どもたちに画用紙に絵の具で色をつけてもらい、
ちぎって貼ってもらいました!
「きれいだね~」と子どもたち同士でカラフルになっていくバスを
楽しんで話している様子も見られましたよ!

~ステージ練習~
スペシャルデー当日に向けて少しずつステージ練習をしていたふたばさん。
リハリハやリハで他のクラスのお友だちがお客さんで見に来てくれて、
少し緊張している姿も見られましたが、
音楽が流れると楽しそうに発表する姿が見られました♪

いつもと少し違った雰囲気にドキドキ・・・

ステージでもみんな堂々としていて
とてもかっこいい姿が見られました🌟

練習では、「ママやパパが来る!」と楽しみにしていたふたばさん!
当日は沢山のお客さんに少し緊張している様子も見られましたが、
発表が始まると子どもたちみんなが
堂々とステージに立っている姿に驚き、感動しました✨

今後も子どもたちの成長する姿を保護者の皆様と共に
見守り、共有していきたいと思います💕

《11月のねらい》
「様々な素材を使って、自分のイメージを表現して楽しむ」